アニメの感想 評価☆4.0~4.5

【感想・評価】アニメ『のんのんびより』は面白い?理想の田舎を描いた良作!

画像引用元:アニメ『のんのんびより』より

あぽろん
どうもー、アニメ『のんのんびより』を視聴したあぽろんです。

当記事では、アニメ『のんのんびより』を視聴した感想・評価・レビューをネタバレありで紹介します。

ネタバレありとは言っても、楽しみを奪ってしまうようなネタバレは避けつつ紹介していきますので、まだ視聴したことのない方でも大丈夫です。

  • アニメ『のんのんびより』が気になってるけど面白い?
  • 『のんのんびより』はどんなアニメ?
  • 見たことがあるけど、どんな内容だっけ?

上記に当てはまる方は、ぜひご覧ください。

『のんのんびより』の作品情報

画像引用元:アニメ『のんのんびより』より

あらすじ

両親の仕事の都合で東京から引っ越してきた一条蛍は、小中併設校の「旭丘分校」に転入することになる。

しかし、そこは自分を含めて全校生徒がわずか5人の学校だった。

道路には「牛横断注意」の標識があり、バスは5時間に1本しか来ないほどの田舎での、一条蛍、宮内れんげ、越谷夏海、越谷小鞠、越谷卓ら分校生徒の、日々の光景を描く。

全校生徒たった5人の「旭丘分校」。 雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。

山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。

彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません…。

引用元:アニメ『のんのんびより』公式サイトより

あぽろん
アニメジャンルは「日常系」「コメディ」です

主題歌

オープニングテーマ「なないろびより」
エンディングテーマ「のんのん日和」

原作

原作は漫画家・あっとによる漫画作品です。

アニメ『のんのんびより』のここがイイ!

アニメ『のんのんびより』を視聴して面白かったと感じたポイント、見どころについて紹介します。

面白いポイント・見どころ

  • ゆる〜い田舎の日常
  • シュールなギャグ
  • 全キャラクターが輝いている
  • 情景描写&風景描写

ゆる〜い田舎の日常

画像引用元:アニメ『のんのんびより』より

アニメ『のんのんびより』は、田舎ならではのゆるーい日常が見どころです。

・豊かな自然
・駄菓子屋
・少人数での学校生活
・積もった雪でかまくら作り

などなど、田舎で暮らしたことのない人がイメージするような理想の生活が描かれています。

当然、実際の田舎での生活よりは美化されていますが、アニメにそこまでのリアルさを求めても面白くはないでしょう。

大きなトラブルが起きないけれど、いざこざのない平和な日常。これが見ていて1番心地よいです。

あぽろん
このアニメを見ていると、田舎で暮らしてみたくなりますね!

シュールなギャグ

画像引用元:アニメ『のんのんびより』より

アニメ『のんのんびより』は、シュールなギャグも見どころの1つです。特に間のとり方が絶妙で、くだらないけれどクスッと笑ってしまいます。

漫画でよくある「・・・」のような独特の間があると言えば、分かりやすいでしょうか。この間の取り方は漫画では伝わらないので、アニメ化は成功でしたね。

個人的には、原作漫画よりも面白く感じました。

全キャラクターが輝いている

画像引用元:アニメ『のんのんびより』より

『のんのんびより』は、学年バラバラの少女達たちの物語です。

  1. 何を考えているのか読めないれんげ
  2. ちっちゃくて可愛い小鞠
  3. トラブルメーカーの夏海
  4. 大人びている蛍
  5. 影の薄い兄貴(卓)

それぞれのキャラクターに個性があって生き生きしていて、春夏秋冬を全力で楽しんでいく様子が描かれています。

全校生徒5人ということもあり、仲の良いほのぼのとしたやり取りは、思わずニヤついてしまいます(笑)

あぽろん
見る抗うつ剤です

情景描写&風景描写

画像引用元:アニメ『のんのんびより』より

アニメ『のんのんびより』は、情景描写や風景描写も本当に素晴らしいです。古びた校舎や澄んだ川、夕暮れなどが綺麗に描かれています。

これは漫画では表現しきれないため、アニメならではの魅力と言えますね。

日常アニメはほのぼのとした日常を楽しむのが醍醐味ですが、このアニメの場合は情景や背景などにも注目して欲しいです。

アニメ『のんのんびより』の感想・評価まとめ

田舎ののんびりとした暮らしを再現したクオリティの高いアニメです。

前述したとおり、本当の田舎暮らしはもっと大変だと思いますが、田舎の良い部分を上手くアニメに落とし込んでいます。

この手のアニメでは絶対に必要な風景描写を丁寧に描かれていますし、キャラクター同士のやり取りも見ていてほっこりするものがありましたね。

ほのぼのとした雰囲気の日常系アニメが好きな方には、強くオススメしたい作品です。

頭を空っぽにして見られるため、全12話をサクサク見られるはずです。

総合評価:

アニメ『のんのんびより』の総合評価は「」です。

田舎の日常アニメであれば、最高峰の面白さだと思います。

ただキャラクターの個性が強いため、キャラを好きになれるかで評価が変わってくるアニメと言えるでしょう。

このアニメがおすすめな人は以下のとおり!

  1. 原作を読んでいる人
  2. ほのぼのとした日常系アニメが好きな人
  3. とにかく癒されたい人

本作が気になる方は、ぜひ視聴してみてください。

あぽろん
アニメをたくさん視聴できるVODはU-NEXT!

見逃し配信バナー

関連作品

第2期
【感想・評価】アニメ『のんのんびより りぴーと(第2期)』は面白い?風景描写が相変わらず凄い!

当記事では、アニメ『のんのんびより りぴーと(第2期)』を視聴した感想・評価・レビューをネタバレありで紹介します。 ネタ ...

続きを見る

第3期
のんのんびより のんすとっぷ2
【感想・評価】アニメ『のんのんびより のんすとっぷ(第3期)』は面白い?あかねちゃん可愛すぎ問題

当記事では、アニメ『のんのんびより のんすとっぷ(第3期)』を視聴した感想・評価・レビューをネタバレありで紹介します。 ...

続きを見る

劇場版
のんのんびより ばけーしょん2
【感想・評価】劇場版『のんのんびより ばけーしょん』は面白い?夏海主役の貴重なストーリー

当記事では、劇場版『のんのんびより ばけーしょん』を視聴した感想・評価・レビューをネタバレありで紹介します。 ネタバレあ ...

続きを見る

-アニメの感想, 評価☆4.0~4.5
-,